本文へスキップ

大阪市天王寺区の小学生低学年からの中学受験準備、国立附属・中高一貫校・難関有名私立中学校受験専門進学塾は、四谷大塚NETフォーラム塾

お問い合わせはTEL.06-7182-6889

〒543-0011大阪市天王寺区清水谷町17-6ウノショウビル3階

費用一覧lesson fee & FAQ

入塾関係費

入塾関係費   金額(税込)  備考
 入会金  11,000円  初回のみ
 設備費  11,000円  初回のみ
 年会費  6,600円  入会時
年度替わり
 諸経費(システム利用料、雑費等)  9,900円  半期(月額1,650円)


※兄弟姉妹は入会金は無料です。
※ご納入いただいた、入会関係費及び月謝等はご返金できませんのでご了承ください。
   

リトルコース
谷大塚NETフォーラム塾_リトルコース(1年生・2年生・3年生)

施設写真


※兄弟姉妹は授業料10%割引があります。
※外部テストを受験する場合は実費負担(漢検など)
※四谷大塚全国統一小学生テスト(年2回)が受験できます。
※進学コース・灘専科・四天王寺専科への進級制度があります


リトル受験準備コースの費用
キャンペーン価格実施中!5月末迄にご入会の方

授業料   金額(税込)  備考
 週1回 22,000
16,500円 
 教材費 1,320円(税込)
週2回 33,000
22,000円
教材費 1,320円(税込)
週3回 38,500円 
27,500円
 教材費 1,320円(税込)


対面授業:1レッスン 120分
授業日 :授業曜日はご相談ください。
授業時間:5時00分〜7時00分

※講習 (夏期・冬期・春期)
  原則全員参加
  塾生費用 1,500円/1時間当たり(税抜)

進学コース
谷大塚NETフォーラム塾_進学コース(4・5・6年生)

機器写真


※教材に四谷大塚の予習シリーズを使用
※四谷大塚週例テストが受講できます。
※兄弟姉妹は授業料10%割引があります。
※外部テストを受験する場合は実費負担(漢検など)
※四谷大塚全国統一小学生テスト(年2回)が受験できます。


●進学コース(本科)の費用


進学コースはスタンダードプランとプレミアプランが選べます。

スタンダードプラン(4・5・6年)
対面授業・ネット学習(予習ナビ)・週テスト・日曜特訓などの学習内容を自由に選択できます。
目標校に合わせた最適なプランをご提案いたします。

学習内容   通塾回数  授業料(税別)
対面授業(基本料金) 1回60分 2500円
ネット授業(選択) 予習ナビ 8,000円
週テスト(選択) 四谷会費含む 15,000円 
日曜特訓 (選択) 週1回 (120分) 20,000円

授業料の例
対面授業(週2回1回120分) 20,000円
予習ナビ 8,000円
授業料合計 28,000円(税別)


 対面授業:1レッスン 2時間、週2回以上を推奨
 授業曜日:火・(
)・木・金・(土)・()で ご希望の曜日を選択して下さい。
 
※通塾曜日・授業時間等はご相談ください

本科プレミアプラン(5・6年)
対面授業・ネット学習(予習ナビ)・週テスト・日曜特訓などの学習内容をすべて受講することが出来ます。
※組分けテストで、C・Sクラスになられた場合は灘専科生に進級します。
学習内容   通塾回数  授業料(税込)
対面授業(150分) 週3回 49,500円
ネット授業 予習ナビ 8,800円
週テスト 四谷会費含む 16,500円 
日曜特訓  週1回  22,000円
  上記すべてを含む 96,800円
 本科プレミア価格 71,500円

   

灘専科の費用

灘専科はプレミアプランのみです。

灘専科プレミアプラン
対面授業・ネット学習(予習ナビ)・週テスト・日曜特訓などの学習内容をすべて受講することが出来ます。
※組分けテストで、Sクラスになられた場合はSクラス応援割が適用されます。また、Bクラス以下になられた場合は進学コースに変更になります。

学習内容   通塾回数  授業料(税込)
対面授業(150分) 週3回 49,500円
ネット授業 予習ナビ 8,800円
週テスト 四谷会費含む 16,500円 
日曜特訓  週1回  22,000円
上記すべてを含む 96,800円
灘専科プレミア価格   60,500円
灘専科Sクラス割 Sクラス生特典 55,000円

一般生・他塾生対象

●四谷大塚週テストコースの費用

受験料
四谷大塚価格に準拠
4教科金額(税込)  2教科金額(税込)
 4年生  ― 19,800円
 5年生 20,350円 18,150円
 6年生 21,450円 18,700円
 予習ナビとのセット割 25,000円 22,000円
※予習ナビとのセット割は全学年同額です。

●四谷大塚日曜教室の費用


小学4年生〜小学6年生
学年 週テスト 予習ナビ 日曜特訓 
4年生  19,800円   8,250円 22,000円
5年生  20,350円   8,800円 27,500円 
6年生  21,450円   9,350円 33,000円
 プレミア価格(週テスト・予習ナビ・日曜特訓)
 全学年  36,300円(税込)
※週テスト、予習ナビ、日曜特訓それぞれ単独での受講もできます。

小学1年生〜小学3年生
学年 日曜特訓 予習ナビ 教材費 
1年生  1回5,000円 
 2,750円 1,320円
2年生   3,300円 1,320円 
3年生   3,850円 1,320円
小学1年生〜小学3年生は個別対応。
回数、時間数はご相談ください。
 


開講曜日&時間

 
10:00〜15:00
13:30〜15:30 休     
13:00〜17:00            
17:00〜19:00 休       
17:00〜20:00

は上本町教室
は阿倍野教室
※祝日は休講です。
※第5週目は休講です。
※夏期・冬期・春期講習があります。


FAQ よくあるお問い合わせ

Q.国立附属に合格するには、附属に特化した塾に行かせないと合格しないと聞いていますが?
また、難関有名私立中学に合格するためには、大手進学塾に行かせないと合格しないのでしょうか?

四谷大塚NETフォーラム塾は、実績のある大手進学塾四谷大塚と提携しております。
四谷大塚の難関中学受験システムで学習し、入試データも充実しております。ご安心ください。
中学受験を経験することは将来の「自立学習力」を鍛えることになります。
小学生の間に「考える力」「主体的に選択・行動する力」を身に付けておけば
受験に失敗することはほとんどありません。(当教室の中学受験合格率94%以上)
四谷大塚NETフォーラム塾が少人数の会員制にしているのにはそれなりの理由があるからです。


Q.どのような指導方法で授業しているのですか?

四谷大塚NETフォーラム塾では、違った学年、違ったレベルの子供たちが一堂に会して学習すること
お互いに刺激を受けながら授業を進める形態をとっています。
同じテーマや単元の学習でも個人個人に学習能力の違いがあることが前提になっており、偏った優越感や
劣等感を与えることなく、自分の目標に向かってお互いが切磋琢磨できるところにこの指導法の特徴があります。
対面授業や個別指導をバランスよく取り入れた授業を行っています。集団授業時の子供の人数は多くても9人を超えることはありません。


     

Q.受験勉強にかかる費用は大変だと聞いていますが?

四谷大塚NETフォーラム塾の費用は入会時の授業料がずっと適用されます。
既定の費用以外に追加費用はありません。安心して入塾してください。
大手進学塾での切羽詰まった受験勉強で、6年生の10月・11月・12月・1月と気が付けば毎月30万円以上の費用を
払い続けた保護者の話も聞いております。費用をかければかけるほどいいというものではありませんが、「安物でいいものはない」のも事実です。
国立大学受験までのトータルコストを考えると、この機会に「志望校合格」と「自立学習力」手に入れれば
大学進学までの費用を抑えることが充分できます。

大学受験までの塾費用をトータルで考えると、早期に学習習慣を身に付けることで、中学以後の塾費用が軽減するだけではなく、将来の学力の伸びも大きく変わります。



四谷大塚NETフォーラム塾

〒543-0011
大阪市天王寺区清水谷町17-6
ウノショウビル3階
TEL 06-7182-6889
FAX 06-7182-6889

yoyaku